プロフィール
はすのや
はすのや
宮崎市在住。
ショップ店員をしています。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ
記事に興味を持って頂けたら
ランキング投票お願いします。 BlogPeople「ニュース・一般/ローカル」ブログランキング
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
オーナーへメッセージ
 › はすのやにっき7-seven- › 自分のこと

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年07月28日

えーと児玉です

最近、やたらにイベント会場などで声をかけていただけるのですが、
どちら様だかわからないことが多々。

商売人としてあり得ないのですが、なかなか顔が覚えられません!

着物を着ている男(30歳くらい)を見たら、大抵そうなのですが、
児玉健作です。

みやchanはたまに、メインはアメブロの「はすのやにっき」です。
そちらでは9割がた着物の話を書いています。

最近は

・延岡市「チキン南蛮発祥のまち宣言」
・宮崎県庁前「楠並木朝市」
・川南「トロントロン軽トラ市」
・美々津遊悠玉手箱


などに出没しています。

その他、日中は宮崎市街地をうろちょろしていたり。

あ、でも県内各地に急に現れます。

「あっ!見たことある」とか「こいつやっ!」と気付いた方は、
お気軽にコメントなどいただけますと嬉しいです。

以上、コダマケンサクでした。


皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報
↑↑↑
おもてなしパワー、ちょいちょい充填中★

  


Posted by はすのや at 01:03Comments(1)自分のこと

2009年01月29日

吉祥寺経済新聞

吉祥寺経済新聞のヘッドラインニュースに載りました。

来月から西荻窪で開催する
染織こだま「木綿展」について


宮崎から商品を持ち出し都内で展示・販売するのですが、
これを宮崎のPRの場・宮崎観光のお誘いの機会にしたい
とも考えて、色々仕込んでいるところ。

「薩摩絣(都城産)」
「天然クスノキ樟脳(日向産)」

これらは宮崎の地場産品です。

宮崎の持てる商品(モノ)と、
宮崎から発信する、着物が普段着になり得る情報(コト)の
両面から構成するコンセプト展です。

商品ラインナップこそ各地の木綿着物を取り扱っていますが、
宮崎からもファッションの発信が出来るというところ、地方に
おいて生きていくためには必要な思想だと思います。


吉祥寺経済新聞
http://kichijoji.keizai.biz/

各地の「普段着の着物」テーマに展示会-西荻のギャラリーで
http://kichijoji.keizai.biz/headline/633/


宮崎においても、首都圏から価値を認められる仕事は可能。
小さくとも心から喜んでいただけるサービスを追求していきたいです。


皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報
↑↑↑
クリックで活性化します!

  


Posted by はすのや at 10:22Comments(0)自分のこと

2009年01月09日

1月9日付宮日「窓」欄・その他

目指せ 振袖<ふだん着の着物

今回は、常々思っていることを一部ではありますが、宮崎日日新聞
さんに掲載していただきました☆

詳しくは紙面を見ていただくとよろしいのですが当ブログは、県外の
読者様も多いため、手にとっていただけないのが残念です。

思えば、一昨年くらいから宮日新聞紙面でちょこちょこと着物や和に
まつわる話題が増えているような気がします。

僕は、着物のイベントで日向・都城・日南・宮崎などを回っていますが、
その土地の魅力を「着物」を通じて引き出すという手法を、採り続けて
います。

暮らしの中に着物があって、ホッとできたりする。
或いはお洒落の一部分として、好きなように楽しめる。

そういった視点から見続けています。

決して古風な男のつもりはありませんが、良いものは良いということは
昔のものでも、どんどん積極採用していきたいと思っています。


でもですね、成人式って戦後に出来たものなんですよね。
だから悪いって言うわけではないですが、幾多のその土地ごとに或い
は家ごとにあった成年儀礼(通過儀礼)を消滅せしめたのも、やはり
国という枠組みが設けた成人式だったりするんです。

この辺りは
別ブログ 「はすのやにっき」-成人式と振袖の無関係-
http://ameblo.jp/hasunoya/entry-10055965144.html
こちらで書いていますので、お暇な方はどうぞ。

「成人式に振袖」ってのは、バレンタインデーにチョコレートみたいなも
ので、要するに呉服屋さんや貸衣装屋さんまたは写真館の陰謀です。

あっさり書けば 成人式は呉服屋の陰謀 です

振袖なんて、別に小学生や中学生が着ても何ら不思議も無いもので
すが、売り上げ確保のための道具に堕ちてしまっているのが現状。

着物をある程度着たり、知っていたりする人間は、正装もうまく使い
こなせます。しかし、スタートがいきなり「着せてもらった正装」だと
自ずと失敗も多いものですし、「華やかな装いをした」以上の何物も
残さないのではないでしょうか?


と、そんなこと書いてもしょうがないんで、沢山のお客さんが待ってる
木綿やウールの着物にスポットを当てていきたいと思います。

呉服の産業構造なんかの話は、こちらのブログにはなるべく書きたく
ない(マニアック)ので~、ヨロシク!


宮崎は、気候も穏やかでしち面倒くさい着物のルールにも、比較的
やさしいので着物を楽しみたい方には向いています。
というわけで、自分にとっては極楽のような土地なんですよね。


本日は山形屋「橿原と宮崎の物産展」へ。
奈良の学校に行っていたので、親しみがあるんです。

奈良県
http://www.pref.nara.jp/
橿原市
http://www.city.kashihara.nara.jp/
橿原市観光協会
http://www.welove-kashihara.jp/



皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報










  


Posted by はすのや at 15:17Comments(0)自分のこと

2009年01月06日

取材・・・

うららかな冬の午後。

「ネットで見たのですが~。」と訪ねてこられた方が。

県外からのお客様か!と思いましたら、宮崎の方とのこと。
ここ最近ネットで見て来店される県内外の方、いずれも増えました。

うちの商品の過半数を占める木綿の着物やウールの着物について、
見て・触れて盛り上がっておられました☆

聞けば、宮崎日日新聞にて毎月第1第3金曜日に折り込まれている
女性向け生活情報誌の記者さんとのことで。

こういった普段遣いの着物や、今の「着て楽しむ着物」という傾向は
新鮮な話題のようでした。
(焼肉・カレー・ラーメンも全く怖くない!木綿の魅力です)

もっとも、木綿の着物を取り扱う店がほとんど無いのと、あっても
プレタの木綿着物にはそれなりの欠点があるので、見つけても思
った通りの性能ではなかったりします。

まして、縫う前の下ごしらえに多大な労力をかける必要がある割に
利幅が小さいので、真面目に取り組む呉服店はほとんどありません。

本格的に取材を!との話で帰社されていきましたが、
さて、どのような形で情報は世に発信されるのでしょうか。


Qunt きゅんと
http://www.the-miyanichi.co.jp/quntto/

きゅんとブログ
http://kinoko.miyachan.cc/


皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報


ヒトコト:木綿着物はですね、宮崎にお客さんを呼べたりしますアップ

  


Posted by はすのや at 17:51Comments(0)自分のこと

2008年12月19日

20日付宮日ファッション欄


12月20日付

宮崎日日新聞のファッション欄に載ります。

といっても僕ではなく、うちの店ですが。

先だって取材していただいた、「お正月へ向けて」の着物の話になろう
かと思われます。

「新品」の「晴れ着」も良いのですが、家のタンスに眠っているウールや
木綿の着物、大島紬(宮崎のタンスには多い!)を出して袖を通してみ
ることをお話していました。


呉服販売業者が繰り返してきた、

[必要ないもの]を
[必要ない時]に
[必然性の無い価格]で


販売する行為。

時代の流れということもありますが、使いもせん物を売ってきた結果

ゴミの日に出される着物
ラバラにされて洋服の一部になる着物
タンスの中でただ傷んでいくだけの着物


これらが現れることとなりました。

まして、自らが着もしないものを他人様に勧めるなど・・・。


ま、暗い話や業界批判は置いておきまして、

要は使えるものをうまく活用しよう!
父母・祖父母の着物だって着ることが出来るんです☆

ということが伝えたかったのですね。


身長もそうですが、先人と比べて変わったパーツは「腕」。

長くなっています。

あまりにも着物の袖からニュッと出てしまった腕は、見た目にも寒々しい
かなぁということで、セーターなどを中に着ると「和洋折コーディネート」が
出来上がります。(これはカジュアル着物術としては鉄板です)

「有る物」を活用しての着物でお出かけ、楽しいものですよ。

もちろん、「今から着物デビューしたい!でも大丈夫だろうか・・・
という方へのアドバイスも、いつでも受けてますので、仕事は別としても
気軽にお寄せください☆


着るために作られたものを、その本旨通りに活用するだけ。
着物は何も難しいものでも、ガッチガチのルールで固められ
たものだけでもありはしないのです。

ただの衣服なんだけど、ちょっとだけ憧れてしまうモノ。
慣れたら楽。めっちゃくちゃ楽。


すみません、自分が好きなもので熱くなっちまいます。

宮崎でも、着物を着る人は増えてきています。

これからの季節に、浴衣ではなく着物デビュー、果たしませんか?


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ


着物着るための情報と普段使い用の木綿着物なら、国内
でも有数の質・量がうちにあります。(手前味噌ですが・・・)



  


Posted by はすのや at 17:49Comments(0)自分のこと

2008年12月09日

昼どき歌謡パラダイスの思い出

今を去ること2年半前。

勤めていた会社を退職し、家業を継ぐことになった年。
昼どき歌謡パラダイス!通称「昼パラ」と出会いました。


『昼どき歌謡パラダイス!』
FM宮崎(JOYFM)
月曜~木曜 11:30~12:55
パーソナリティー 萩原純



というのも、2006年5月。

ひむか神話街道 歩き旅」に出かけていたのがきっかけ。

宮崎県の神話・伝承の地を繋ぐ広域観光ルート
「ひむか神話街道」総延長約300kmを、あちらの
名所こちらの旧跡と寄り道をしながら歩いた14日間。

その出で立ちは木綿の着物にバッチョ笠。
見かけた方はもの珍しかったでしょうね・・・。

広域観光ルートとはいえ、十分な利活用が出来ていない
ことを考えて「歩いてする旅」を提起するための実験でした。
そしてもう一つは「着物×アウトドア」の実験です。

――――――――――――――――――
別ブログ【はすのやにっき [旅]の項】参照
――――――――――――――――――

旅の半ば、宮崎県庁を訪問した際に新聞取材を受け、
その後にお電話で出演のお話をいただいた次第です。

旅先からの電話レポート、そして帰還後のゲスト出演。
今でも忘れられない思い出となっています。


仕事中の車内でも件の時間帯は今も「昼パラ」に合わせて
しまうことが多いのは、この旅のご縁だけではありません。

「昭和の歌謡曲」しばりという番組自体の面白さと、萩原純さん
の明るい声、時に鋭いツッコミがまたいいんですよ。

ただ、ゆっくりと聴いていられないことが多いのが残念。

オフ会も面白そうなんですよね。


JOYFMサイト
http://www.joyfm.co.jp/fm/

そうそうmixiには「昼パラ」のコミュニティがあります!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3410050

オススメの番組。
和やかな昼のひと時、昭和の名曲を楽しんでみられませんか?


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

↑さらなる宮崎情報[ランキング参加中]!
  


Posted by はすのや at 18:51Comments(4)自分のこと

2008年12月07日

男の着物-お正月対応-

2009年のお正月は、男の着物を応援しようかと思います。

元日から4日まで

『男の着付け☆ワンコイン』


寝正月もネ正月もあまり興味が無いところで、日頃から
推進している「男の着物」と仕事とで過ごそうかなと。

1日は基本的に店はお休みをいただこうと思いますが、
「お正月の男の着物」には対応いたします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

・おうちにある着物をお持ち下さい。
・お1人様ワンコイン(500円)でお着せします。
・お時間は事前にご相談下さいませ。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

↑のような感じで。詳細は別ブログ「はすのやにっき」に掲載!

はすのやにっき
http://ameblo.jp/hasunoya/


宮崎に男の着物文化が、少しでも広がればいいなと思います。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ


  


Posted by はすのや at 18:20Comments(0)自分のこと

2008年12月02日

着物屋の店員なんです


早速「みやchan」を見ていただいた方、ありがとうございます。
『はすのやにっき-seven-』を、これからもよろしくお願いします。

さて、メールで仕事に関する質問を頂戴しましたので、そのやり取りを。
(書き方はかなり砕けています。)
自己紹介代わりになれば、と思います。

◆.何している人ですか?
◇.ショップ店員です→染織こだま [http://someorikodamas.com

◆.呉服屋さんなんですよね?どんなお店ですか?
◇.自動車で言うところの「軽自動車クラス」が得意な店です。
  高級セダンもありますが、木綿やウールを沢山扱っています。

◆.着物って高いでしょう?着てみたいんですけど。
◇.うーんモノにもよります。逆に一式揃えると幾ら位と思いますか?

◆.30万くらいですか?100万?
◇.それはさっきの「高級セダン」に該当しますね(笑)

◆.10万前後!
◇.それでも十分過ぎるくらいですが、採寸して作るフルオーダーで
  5万円切ることも可能です。木綿着物は自宅で洗濯も可能です!
  反物だけなら数千円でもあります。浴衣を縫えるご親戚などあれ
  ばラッキーですよ。新品でそんな感じですが、ご実家のタンスチェ
  ックもしてみて下さい。使えるものがあるかも知れません。
  (親の車を運転させてもらう、という例えでしょうか)

などとやっていました。

これじゃ自己紹介というより仕事紹介なのですが、
面白がっていただけたみたいです。


ついでにいうと、着物業界の中にも色んなジャンル分けがありまして。
[中古車][軽][商用車][普通車][高級車][重機]等々に該当する
ものがそれぞれ存在しています。

店舗によって取り扱い車種・メーカーが違ったりするんです。
店ごとの得意ジャンルやテイストの違いがそれです。

うちの場合は[軽][普通車][高級車]ですかね。大抵のお店はこの
組み合わせですが、100を合計点にした時の取り扱い割合が違うんです。

[軽][普通車][高級車]
[60][20][20]

[軽][普通車][高級車]
[05][35][60]


おおよそこの位の違いはあると思います。

免許を取って、「クルマが欲しい!」と思った方にいきなりベンツやク
ラウンを勧める店が多いのが、不振の原因の一つだと感じています。
まだ、クルマは乗れば元はとれていきますが、キモノはしまっておい
ても痛んでいくだけ。


その辺りのことはずっと「はすのやにっき」の方で書いてます。


着物が好きで入ったこの業界。まだ2年目です。
こんな僕ですが、見かけたときはお気軽に声かけて下さいね。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ


  


Posted by はすのや at 14:11Comments(0)自分のこと