プロフィール
はすのや
はすのや
宮崎市在住。
ショップ店員をしています。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ
記事に興味を持って頂けたら
ランキング投票お願いします。 BlogPeople「ニュース・一般/ローカル」ブログランキング
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
オーナーへメッセージ
 › はすのやにっき7-seven- › 2009年02月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年02月26日

飫肥で着物イベント

3月1日(日)に開催される日向市美々津の

第二回 美々津ふれあいまち巡り」に続きまして、

日南市の飫肥(おび)におきまして着物イベントです!


平成21年春 飫肥を着物でさるく会


日時 平成21年3月8日(日)10:00~16:00(雨天中止)

場所 日南市飫肥町内

内容 着物を着て飫肥の町をさるく(※さるく=歩く)

    ・飫肥城、武家屋敷等の由緒施設探訪
    ・伝建地区に選定されている飫肥町内の散策
    ・人力車乗車体験(熊本・都城から人力車が勢ぞろい)
    ・クイズラリー

 ※着物の方に特典のある店が町内にあります。
 ※着物の着替え等は芸能館

参加 どなたでも歓迎です 自前の着物ご用意の方大歓迎☆

タイムスケジュール

10:30 集合 飫肥城観光駐車場

10:45 町内探訪開始

昼食  各自(お得なクーポン使えます)


14:00 亀の子による泰平踊り演舞 豫章館(よしょうかん)にて

     クイズラリーヒントあり(町内各地)

15:45 集合 結果報告

16:00 解散

当日、着物の貸し出しを希望される方は、

・岡本呉服店
・美容室エルハヤタ

こちらで対応です。

飫肥の着物でさるく会は、男性メンバーが中心になっている
全国でも珍しい着物の会です。

着物の似合う町「飫肥」を、心から大切にしておられます。

皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報
↑↑↑
おもてなしパワー充填中★クリックでパワーアップ☆





宮崎からはJRや日南・飫肥行きの宮交バスがあります。

バスの場合は「飫肥」バス停か「飫肥城下」をご利用下さい。
  


Posted by はすのや at 16:14Comments(1)宮崎の暮らし

2009年02月19日

美々津で着物イベント

日向市美々津町 「国選定重要伝統的建造物群保存地区」にて


2009年3月1日(日)


着物の似合う町・着物でぶらり
「春」 第二回 美々津ふれあいまち巡り
 
大人も子どもも楽しい☆
 
◆画像は2006年の「ニッポン全国きもの日和in美々津」

2006年に「ニッポン全国きもの日和in美々津」として県内の
着物ファンがイベントを企画しました。
これを地元有志・商工会議所が引き継ぎ、継続されることに。
2007年に「美々津ふれあいまち巡り」として、発展しました。

今回は第2回目。

着物は格別に楽しいアイテム!ですが特別に難しいものじゃない。

懐かしくゆかしい土地で、遊ぶ一日です。

イベントも練られていますよ!

・朝市
・まち巡り
・町並み案内
・古民家雛人形展示
・お船出だんご接待
・その他イベント盛り沢山

チラシはこちらから[PDFファイル]

ひと足早い宮崎の春を、着物が似合う町「美々津(みみつ)」で
過ごしてみませんか? 楽しいイベントと美味しい食事、何より
時間の流れも変わってしまう古民家並ぶ港町は、癒し空間です。

どうぞ着物でおいでなんせ!
(お手持ちの着物を着せてもらえるコーナーも)


主催 美々津ふれあいまち巡り実行委員会
共催 日向商工会議所
後援 日向市 日向市観光協会

お問合せは
美々津ふれあいまち巡り実行委員会
連絡先 吉田さん 0982-58-0638まで


皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報
↑↑↑
おもてなしパワー充填中★クリックでパワーアップ☆


気になる会場はこちら↓美々津「立縫地区」
(地図中の焼酎博物館は更に400mほど南に移転されています)


交通手段
宮崎交通バス
日向市駅東口 ― 立縫の里 (美々津駅行)
 09:25        10:03
 11:25        12:03
 12:25        13:03

美々津駅前 ―  立縫の里 (ロックタウン日向行)
 09:25        09:30
 10:25        10:30
 12:25        12:30
 13:25        13:30

JR列車
日向市駅 ― 美々津駅
 08:51      09:04
 10:09      10:23
 11:51      12:04
 12:59      13:12

宮崎駅 ― 美々津駅
 08:46    09:33
 09:34    10:24
 10:23    11:16
 11:46    12:40

美々津駅からは徒歩25分
駅前よりタクシーも呼べます



  


Posted by はすのや at 14:09Comments(0)宮崎の暮らし

2009年02月18日

入門してみました♪

とある道場の門を叩きました。


その名は

丼ぶり道場 武蔵野


武蔵野さんといえば代々続くお蕎麦屋さんですが、伝統を覆すことが伝統
という、陽泉酒家なみのフレッシュさをも持ち合わせていらっしゃいます。

宮崎ではまだまだうどん文化の方が一般的なのですが、ソバ好きとしては
高級で特別なソバも良いのですが、ホッと一息つける町のお蕎麦屋さんに
是非頑張っていただきたいところなのです。

今回は挑戦していませんが、地頭鶏の親子丼が看板商品です。
県外からの丼好きさんを連れて行くのも一興です。

個人的にはもっともっとお客さんが入っていてもいいはず、と思いました。

丼のみならず、武蔵野のフラッグシップたる「お蕎麦」も充実しています。
1度だけでは食べきれない、通いたくなるお店でしたね。


  頼んでみた品。

左)カツ丼ミニうどんセット 右)カツ丼ご飯大盛

蕎麦屋のサブメニューであるところのご飯モノを昇華させた面白いスタイル。
味・ボリューム・値段共に申し分無し。

特筆すべきはその接客です。実に清清しい気分でご飯をいただくことが
できました。
スタッフが全体的に若いのも、これからを期待させるものがありますね☆


皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報
↑↑↑
おもてなしパワー充填中★クリックでパワーアップ☆


丼ぶり道場 武蔵野
所在地:宮崎県宮崎市大島町387
TEL:0985-28-5372



気になるお店の位置ですが、旧スープカレー店のあとです。
ちなみに地図のWe’SNの跡は「ベビーフェイスプラネッツ」さん。
(地図データがちょっと古いようですが、いずれ自動的に更新される?)


これらの店は、僕が小僧の頃から安定せずに次々と弁当屋や
すし店などに生まれ変わり続けてきましたが、ここらで安定して
欲しいと切に願います。

  


Posted by はすのや at 12:14Comments(0)宮崎の食

2009年02月17日

中心市街地活性化A

宮崎の「まち」の活性化!

これを叫びながら、イオン等の県外資本が運営する施設で買い物をする。

そんな誰かの行動に違和感を覚える自分は変なんでしょうか?

郊外の大型商業施設をデートの場所に選ぶのは実に宮崎くらいで、
驚いたと話すのはやはり県外からやって来たCARINOの支配人。

彼は郊外型大型施設と真正面から競合しない、独自の施設運営。
宮崎における現有施設のあり方を転換させてきています。
その取組みは奏功しつつありますが、彼が数百人くらいはいないと
この街は変わらないんだろうなぁ。

中心市街地活性化を掲げる行政の職員が、その一方でイオン好き
だったりする昨今です。まあ消費は個人の自由ですけどね。

どうにも違和感が消えないのですよ。

で、いつでも考えているわけです。
この街に秘策が無いか・・・。

◆空きテナントには「貸」の文字だけではなく、賃貸条件を明示する。
 そこまで出来ないのであれば、QRコードで情報の閲覧を可能にする。

◆現在、中心市街地の機能はそのすべてをわかり易く提示できている
 わけではない。よって街のコンシェルジュ(マチコン)を置く。
 
◆現在稼動している有料駐車場を、市街地事業者共同運営にする。
 元々の駐車場運営者には管理委託金という形で損失が出ないように。
 施設規模は立体構造を旨として、合計2千台は確保。
 コインパーキングはそれら施設の補完という位置付けに。

◆テナントシェアの考え方・あり方の提案。一つの物件が大きすぎる、
 または賃料が高い場合に、複数事業者を共同のテナント主と出来る
 ように制度整備をする。

◆市街地事業者の共通求人情報スペースを設ける。大規模小売店から
 個人商店まで、スタッフを融通できるシステムがあっても良い。
 
◆商店街イン商店街の考え方。いち商店街の中で、特徴のある複数の
 店舗が愛称をつけて協働できる方法を模索する。

◆専門店の特徴を活かしたコーディネートの発表会。
 靴・帽子・カバン・小物や洋服などを持ち寄ってコーディネートを発表。
 宮崎の市街地発のスタイルを、生活者に取り入れてもらい易く提示。
 
◆1商店街で1店舗のWEBショップを出店。新たにモールなどを作らず、
 経費割り勘という形で楽天・Yahoo!等に展開。
 オンラインでの売り上げをオフラインで活用。消費の導線を複数確保。
 ショップ作業担当(商品撮影・運営維持)を1人。問合せ等の個別対応
 できるスタッフは基本的に店舗ごとに対応。高齢の事業者には、アドバ
 イザーや補助員を必要ごとにつける。

◆商用・非商用ともに利用可能なレンタルスペースを設ける。
 空き店舗としておくではなく、日銭を稼げるスペースの確保という考え方。
 

思いついては書き出しているのですが、使える策はありますでしょうか。
また、皆で練り上げることによって「使えるようになる」ことは?


今、街について言えることは、導線の確保が不十分だということ。
徹底的に街に金を落す!つもりで歩いてみて、なおかつそのお金を
使うべきところが見つけられなかったら、そこを正していけばいいかと。


箱は用意してあげるけど、それ以上は行政には出来ません。
生活かかって無い人にはこの位しか言えないでしょう。
それはどうしても実感、肌感覚の問題なので仕方ありません。

ただ、そんな人が仕事やって良かった♪と思える街にしていかねば、
街で飯食っている1人としては仕事している甲斐が無いってもんです。


皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報
↑↑↑
おもてなしパワー充填中★




  


Posted by はすのや at 14:19Comments(1)宮崎の暮らし

2009年02月08日

のっかりWeeeeK

いやあ、いきなり主張が強すぎて申し訳ありません。






pdf みやざきWeeeeK ご案内



例えば



イオン
日程: 2月11日(水・祝)~15日(日)
場所: ジャスコレイクタウン
店 1F 食品売場催事場

情熱!みやざきフェア開催にあたり、2月11日(水・祝)13:30より
宮崎県・東国原知事PRセレモニーを行います。

東国原知事PRセレモニー
日程: 2月11日(水・祝)
時間: 13:30~
場所: 木の広場 1F・ジャスコレイクタウン店 1F 食品売場催事場



SUN FRUITS
日程: 2月10日(火)~23日(月)
場所: SUN FRUITS 東京ミッドタウン店 銀座三越店
今が旬の「完熟きんかん」「日向夏」とそれらを活かしたスイーツ。



サンルートプラザ東京
日程: 2月1日(日)~28日(土)
場所: サンルートプラザ東京
スイートピーをはじめ、みやざきが誇る花々が館内を彩り、宮崎食材に
こだわったレストランメニューが楽しめます。



染織こだま
日程: 2月11日(水・祝) ~16日(月)
時間: 12:00~19:00(最終日は16:00まで)
場所: 杉並区西荻窪 GalleryMADO 「染織こだま 木綿展
日向産「天然樟脳」や都城産「薩摩絣」など、着物好きにはたまらない
商品を一堂に集めた展示販売会。日本各地の木綿着物を比べて楽し
める機会となっています。


ええと、最後のはうちの店です。
行政と各団体の取組みに直接関わりは無いものの、
自発的に乗っかってみることにしました。

総力戦と言いながらも、うちのような小さい店までは声が
掛かりませんので、勝手に頑張ります。


この企画のコンセプトは、

様々な企業の協力を得てみやざきの「食」や「観光」
などをアピールするプロモーションイベントです。


ということだそうで、上記の中の「観光」などの部分を
担当することになります。

などの部分を強調しておかねば。

宮崎から衣文化を発信するまたとない機会なのですから。



皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報
↑↑↑
おもてなしパワー充填中★



  


Posted by はすのや at 14:05Comments(0)宮崎つながり

2009年02月06日

おひさま号にも追い風か

「おひさま号」

宮崎~関西線の高速バスです。

昨年末頃に就行したのですが、当初より挙がっていた懸念に

フェリーの快適さ+コストパフォーマンスに競合できず、
早い時期に撤退を余儀なくされる。


というものがありました。

ところが、2年間をめどに実施される高速道路1,000円施策。
政府の生活防衛緊急対策の一環として実施が待たれています。

これって事業用車両にも適用されるんでしょうか?
だとすれば、おひさま号のような長距離路線バス(高速バス)にも
追い風となるような気がします。

フェニックスとブルーロマン以外でおひさま号同様に平仮名表記
の、温かみある名称のバスたちも気になるところ。

はまゆう・なんぷう・わかあゆ・ごかせ、とかね。

乗合類似ツアーバスとの競合も、いまや高速バスの宿命ですが、
宮崎らしさを背負ってこれからも頑張っていただきたいものです。


あ、でも1,000円って、自家用車の比率が増えるだけかぁ・・・orz
こうなると、経路がどうとか名称がアレとか問題にならないですね。

高速バスは路線バス事業者の大切な収益部門だけに、今後の
展開が気になるところです。


また、競合となる宮崎カーフェリーも応援していきたいです。
(年に数往復しか乗っていませんで、微力ではありますが)


県内外を繋ぐ動脈たる交通機関の動向は、県外からお客様を
迎えるうちの店としても、気になるところなのでした。



皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報
↑↑↑
出稼ぎ(東京展)を前におもてなしパワー充填中★

  


Posted by はすのや at 15:15Comments(9)宮崎の暮らし