プロフィール
はすのや
はすのや
宮崎市在住。
ショップ店員をしています。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ
記事に興味を持って頂けたら
ランキング投票お願いします。 BlogPeople「ニュース・一般/ローカル」ブログランキング
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
オーナーへメッセージ
 › はすのやにっき7-seven- › 2009年01月07日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年01月07日

たんけんぼくのまち

もう一方のブログは、女装ネタ(笑)になっているので
http://ameblo.jp/hasunoya/
こちらの方でちょっと雑談を。

今夜20:00からNHK教育で
「もう一度見たい教育テレビ“たんけんぼくのまち”」
45分にわたって放送するようです。

同番組といえば、

チョーさんが町から町を巡り、土地の風物に触れ、
まとめにその町の地図を書く

という地誌的な好奇心を刺激してくれる!おもろい番組
だと、小学生ながらに思っていました。

この「面白地図」的な試みというのは、各観光地などで
採用されており、実際に効果をもたらしている例も。

最近の例では、日向の「すこっぷ」の飲食店マップや、
シーニックバックウェイ絡みの油津周辺散策地図、
宮崎大学学生による宮崎駅前の活性化などで見られます。


チョーさんによって作られる地図の妙味もありますが、

「チョーさんになってみる」という行為

これこそ、地元の隠れた宝を発見する大きな方法かもしれません。


「何にもない」と思っているトコロから「何か」を見つけ出すのは、
その土地への愛着とともに、その「関わり方」をも変えます。

僕の場合は「着物を着る」というフィルターを一つ基準にして、
宮崎を歩いてますが、これまた面白い見方が発見されるんです。

季節のものや、見過ごしていた小ネタに気づくのに、
着物でまち歩きは有効な手段ということも述べておきます。

第三眼を持つ これです。


本日は、午後からたらたらとポタリングしていました。
帰って『たんけんぼくのまち』を見るとしましょう。

そこには町づくりのヒントが、あるかもしれませんよ。


皆さんの応援でやる気を出しているところです (>_<)/ タイチョウ!
↓↓↓
地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報

  


Posted by はすのや at 18:07Comments(2)宮崎の暮らし